新型コロナウイルス感染症対策
みはま香取クリニック
新型コロナウイルスの対応について
当院は、慢性腎不全・血液透析治療、泌尿器科疾患の専門病院です。患者さんの多くは、免疫力が低下しており、感染症のリスクをともなっています。新型コロナウイルス感染症が収束するまでの間、ご来院の方々には、以下のことをお願いしています。
何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
入館されるすべての方へ
- 来院前の体温測定
- 入館には、マスクの着用が必要です。
- 病院玄関でのアルコール消毒液による手指衛生
- 人と人との間に十分な距離をお取りください。
- 付き添いの方で発熱、かぜ症状、数日以内にはじまった味覚や嗅覚の異常がある方は入館できません。
- 付き添いの方の人数制限(1名まで)
外来患者さん、付き添いの方へ
- 外来受診をご希望の方で3日以内に37.0℃以上の発熱、呼吸器症状のある方は、事前にお電話で問い合わせください。
透析治療を受けられている方へ
- 発熱がある場合は、来院前に必ず当院に電話連絡をして、その後の指示を受けてください。また、送迎車の利用をご遠慮いただくこと、透析室や透析の時間帯等を変更していただく場合があります。
- 病院送迎車(透析患者さん向け)をご利用の方へ
送迎車を利用する3日以内に37.0℃以上の発熱のある方は利用できません。個別に判断致しますので当院まで電話連絡をしてください。