ナースエイド(看護補助者)募集要項
仕事の内容
- 病室環境整備およびリネン類の管理
- 入院患者さんの日常生活のお世話
- 診療に関わる周辺業務および物品管理
※新卒者および第二新卒者の応募もお待ちしております。
※将来看護師を目指す方には奨学金制度があります。
※病棟ナースエイドの業務内容をPDF形式でダウンロードできます。画像下のPDFファイルをご覧ください。
透析室ナースエイドとしてのやりがい
外来透析に通院している患者さんの移動の介助や身の回りのお世話を中心に透析治療のための周辺業務や物品管理など後方支援を行っています。
患者さんにとって大事な治療のサポートは患者さんだけでなく、看護師の支援でもあり
コミュニケーション能力や観察力が発揮できる場面が多く自主性を求められます。
患者さんにとって大事な治療のサポートは患者さんだけでなく、看護師の支援でもあり
コミュニケーション能力や観察力が発揮できる場面が多く自主性を求められます。
月給
病棟勤務【199,300円~】
※基本給159,800円+透析手当7,500円+夜間手当31,000円(病棟夜勤3回および夜間透析2回)+勤続手当1,000円
※基本給159,800円+透析手当7,500円+夜間手当31,000円(病棟夜勤3回および夜間透析2回)+勤続手当1,000円
諸手当
- 住宅手当:21,000円/月
- 家族手当:3,000~15,000円/月
- 透析手当:7500円/月(透析室勤務の回数により多少前後いたします)
- 夜間手当:病棟夜勤 8,000円/回、夜間透析 3,500円/回
- その他諸手当
勤務時間
(1)8:00~13:15
(2)13:00~18:15
(3)17:35~22:50
(4)8:00~18:30
(5)12:20~22:50
(6)8:00~16:30
(7)16:00~翌8:30(病棟夜勤)
※(1)~(5) 透析室勤務 (6)(7)病棟勤務
(2)13:00~18:15
(3)17:35~22:50
(4)8:00~18:30
(5)12:20~22:50
(6)8:00~16:30
(7)16:00~翌8:30(病棟夜勤)
※(1)~(5) 透析室勤務 (6)(7)病棟勤務
1ヶ月の勤務例
(1)~(3)
4.75時間×8日間=38時間
(4)(5)
9.5時間×6日間=57時間
(6)
7.5時間×3日間=22.5時間
(7)
15時間×3日間=45時間
38時間+57時間+22.5時間+45時間=162.5時間
出勤日数は8日間+6日間+3日間+3日間=20日間程度でシフトを組んでいます
※月の半分は4.75時間勤務なので時間にゆとりがあり、プライベートが充実できます。
4.75時間×8日間=38時間
(4)(5)
9.5時間×6日間=57時間
(6)
7.5時間×3日間=22.5時間
(7)
15時間×3日間=45時間
38時間+57時間+22.5時間+45時間=162.5時間
出勤日数は8日間+6日間+3日間+3日間=20日間程度でシフトを組んでいます
※月の半分は4.75時間勤務なので時間にゆとりがあり、プライベートが充実できます。
休日休暇
- 月9~10日程度でシフトを組んでいます。(週38時間勤務、月162.5時間勤務)
- 慶弔(最大7日)
- 有給(初年度10日間)
待遇
- 昇給年1回(4月)
- 賞与年2回(6月・12月)※3.4ヶ月分(2019年度実績)
- 各種社会保険完備(健保・厚生・雇用・労災)
- 交通費全額支給(上限100,000円)
- 退職金制度(勤続3年以上)
福利厚生
- リゾートマンション(福島県猪苗代)
- 制服・シューズ貸与(クリーニング代自己負担なし)
- 食事補助(1食300円)
- 駐車場完備(無料)
- 共済会行事(例:社員運動会、バス旅行、バーベキュー大会、忘年会等)
- 永年勤続表彰
- 見舞金(傷病・出産・災害等)
応募方法
電話連絡の上、履歴書(手書き)、職務経歴書をご郵送ください。面接日についてご相談させていただきます。
※人材紹介経由での応募は現在お受けしておりません。
※人材紹介経由での応募は現在お受けしておりません。
送付先 | 〒261-0013 千葉市美浜区打瀬1-1-5 医療法人社団 誠仁会 人事課 宛 |
---|---|
窓口 | 総務部人事課 山﨑 ・ 板垣 |
電話番号 | 043-271-2200 |
インターネット上からのお申し込みはこちら(別ウインドウで開きます)