薬剤師(常勤)募集要項
仕事の内容
- 外来調剤業務(人工透析)
- 医薬品管理(発注・納品・在庫管理)
- 服薬指導業務
- 医薬品情報の提供(DI)
- 治験業務
アピールすること
- みはま成田クリニックは、誠仁会の分院として昭和62年に開院し、当初より、人工透析専門施設として安全で質の高い透析医療を提供しています。さらに、近隣の病院との病診連携を強化しており、腎不全外来から透析導入まで当院で行なうことができます。
- 透析外来、泌尿器外来は院内処方、腎不全外来(CKD外来)は院内処方で対応しています。
- 薬剤科の基本的業務は、調剤、医薬品管理、服薬指導業務、DI業務です。
- チーム医療として院内カンファレンスや勉強会、ICTなど各種委員会にも参加し、電子カルテをもとに情報を共有化しています。
- 週3回通院する透析患者さんとは数年~数十年と長いお付き合いになりますので、コミュニケーションを積極的にはかり、ひとりひとりの患者さんと向き合って、やりがいのある薬剤師の仕事を目標にしています。
- 患者さんの高齢化とともに院内調剤ならではのきめ細やかな心配りに留意し、服薬コンプライアンスの向上に努めています。
- チーム医療に興味があり、明るく元気で協調性のある方大歓迎です。
給与
薬剤師 | 【280,000円~】 ※基本給249,000円+常勤職員定着手当1,000円+薬剤師手当30,000円 |
---|
※基本給および薬剤師手当は前職の経験を考慮し加算を致します。
諸手当
- 住宅手当(21,000円)
- 家族手当(3,000~15,000円)
- その他諸手当
勤務時間
① 9時00分~17時30分
② 11時30分~20時00分
※②は週1回程度(小学校就学前のお子様がいる方は免除制度あり)
② 11時30分~20時00分
※②は週1回程度(小学校就学前のお子様がいる方は免除制度あり)
休日休暇
休日:年間107日間(2021年度実績) ※月間休日数は8~10日間
(内訳)4週6日制(日曜日およびその他2日間)、祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始(5日間)
県民の日(6/15)、開院記念日(10/1)、特別休暇(3日間)
※祝日は交替で出勤し振替休日で対応します。
休暇:慶弔(最大7日),有給(初年度10日間発生)
(内訳)4週6日制(日曜日およびその他2日間)、祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始(5日間)
県民の日(6/15)、開院記念日(10/1)、特別休暇(3日間)
※祝日は交替で出勤し振替休日で対応します。
休暇:慶弔(最大7日),有給(初年度10日間発生)
待遇
- 昇給年1回(4月)
- 賞与年2回(6月・12月)※4.0ヶ月分(2020年度実績)
- 各種社会保険完備
- 交通費全額支給
- 退職金制度
福利厚生
- リゾートマンション(福島県猪苗代)
- 制服・シューズ貸与(クリーニング代自己負担なし)
- 食事補助(1食300円)
- 駐車場完備(無料)
- 共済会行事(例:社員運動会、バス旅行、バーベキュー大会、忘年会等)
- 永年勤続表彰
- 見舞金(傷病・出産・災害等)
応募方法
電話連絡の上、履歴書(写真添付)、資格免許証の写しをご郵送下さい。面接日についてご相談させていただきます。
送付先 | 〒261-0013 千葉市美浜区打瀬1-1-5 医療法人社団 誠仁会 人事課 宛 |
---|---|
窓口 | 採用担当 山崎・板垣まで |
電話番号 | 043-271-2200 |
インターネット上からのお申し込みはこちら(別ウインドウで開きます)