慢性腎臓病(CKD外来)
            糖尿病性腎症・慢性腎臓病の重症化予防に取組んでいます。
        
    
            ◆腎臓を守ろう!!
過食や運動不足、喫煙などの生活習慣によって生じる、肥満、糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの疾患が慢性腎臓病の原因となります。
    過食や運動不足、喫煙などの生活習慣によって生じる、肥満、糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの疾患が慢性腎臓病の原因となります。
            ◆チーム医療で全面サポート!!
かかりつけ医(CKD対策協力医)としっかりと連携していきます。
内科専門医、看護師、薬剤師、管理栄養士がチームを組んでサポートします。
    かかりつけ医(CKD対策協力医)としっかりと連携していきます。
内科専門医、看護師、薬剤師、管理栄養士がチームを組んでサポートします。
            ◆人工透析導入となったら 
やむなく透析が必要になった場合でも継続して治療を行ってまいります。
    やむなく透析が必要になった場合でも継続して治療を行ってまいります。
受付・診療時間
 診療時間 
     月 
       火 
       水 
       木 
       金 
       土 
       日・祝日 
     午後 
      14:00 ~ 16:00
 月 
         火 
         水 
         木 
         金 
         土 
         日・祝日 
      (注意点)CKD外来は、予約制です。事前にお電話にてご予約ください。
※ご予約の際には、「慢性腎臓病外来予約の件」とお伝えください。
※受診の際は、保険証・お薬手帳・紹介状をお持ちください。
医師紹介
| 坂井健彦 | 
  | 
                                                                                        
|---|---|
| 白井厚治 | 
  | 
                                                                                        
| 岩崎雅志 | 
  | 
                                                                                        
            他医師による交代制
        
    <マイナンバーカードについて>
当院では、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。詳しくは、以下の案内をご覧ください。



