人工透析
            ◆少ない食事制限で豊かな生活を
「しっかり食べて、しっかり透析する」をモットーに清浄度の高い透析液と行き届いた濃度調節で、患者さんごとに望ましい透析治療を行うことを心掛けています。
    「しっかり食べて、しっかり透析する」をモットーに清浄度の高い透析液と行き届いた濃度調節で、患者さんごとに望ましい透析治療を行うことを心掛けています。
            ◆バスキュラーアクセス(VA)トラブルに即対応
当院及び当グループでは血管拡張術や再建術など、迅速かつ適切に対応致します。
また、VAマップを作成のうえ、定期的に管理し、できるだけ長持ちするように努めています。
    当院及び当グループでは血管拡張術や再建術など、迅速かつ適切に対応致します。
また、VAマップを作成のうえ、定期的に管理し、できるだけ長持ちするように努めています。
            ◆社会復帰支援
夜間透析にも対応し、仕事を続けながら透析を行えるよう腎不全患者さんの社会復帰を支援しています
    夜間透析にも対応し、仕事を続けながら透析を行えるよう腎不全患者さんの社会復帰を支援しています
            ◆自宅送迎あり
透析通院の困難な方には、ご自宅への無料送迎車をご用意しています。
車椅子の患者さんの送迎も行っておりますので、ご相談ください。
「誠仁会グループの血液透析の特徴」については、こちら(リンク先:みはま病院)
    透析通院の困難な方には、ご自宅への無料送迎車をご用意しています。
車椅子の患者さんの送迎も行っておりますので、ご相談ください。
「誠仁会グループの血液透析の特徴」については、こちら(リンク先:みはま病院)
受付・診療時間
 透析室入室~退室時間
(透析時間名称)
    (透析時間名称)
 透析時間 
     月 
       火 
       水 
       木 
       金 
       土 
       日 
     8:15~12:50
 (午前透析) 
 透析時間4時間 
       月 
         火 
         水 
         木 
         金 
         土 
         日 
       8:15~14:50
 (午前長時間透析) 
 透析時間5~6時間 
       月 
         火 
         水 
         木 
         金 
         土 
         日 
       13:10~17:50
 (午後透析) 
 透析時間4時間 
       月 
         火 
         水 
         木 
         金 
         土 
         日 
       15:10~21:40
 (午後長時間透析) 
 透析時間5~6時間 
       月 
         火 
         水 
         木 
         金 
         土 
         日 
       18:00~22:30
 (夜間透析) 
 透析時間4時間 
       月 
         火 
         水 
         木 
         金 
         土 
         日 
      (注意点)上記表の時間帯は、目安となります。病状や入室時間により変わることがあります。
受診の流れ
1. 始めにお電話で面接の予約をお願いいたします
            原則、紹介状をお持ちの方が対象とさせていただいております。
電話番号:0478-52-0011
    電話番号:0478-52-0011
2. 予約された面接日に来院ください
            来院時の持ち物は、下記の通りになります。
        
    | 持参いただくもの | 
|---|
  | 
                                                                                        
| 既に透析治療を受けている方で下記書類をお持ちの場合 | 
|---|
  | 
                                                                                        
            面接後、
    - 通院開始日の決定
 - 施設内説明
 - 通院方法の確認(自力通院、ご家族送迎が難しい場合ご相談ください)
 - 提出いただく書類の説明
 
3. 面接時に決まった通院開始日にお越しください。(通院初日)
            来院されましたら、受付窓口にお越しください。必要な書類をお預かりいたします。その後、更衣室にご案内 いたしますので、着替えてロビーにてお待ちください。
        
    <マイナンバーカードについて>
当院では、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。詳しくは、以下の案内をご覧ください。



