患者支援センター事務員(医療支援アシスタント)
業務内容
外来患者、透析患者、入院患者の相談支援業務
①患者支援センター事務業務
②渉外業務 ※医療機関訪問、院外報発行準備、医療連携会開催準備
③地域連携業務(後方連携)※転院退院調整、施設連携業務
④地域連携業務(前方連携)※患者さんの送迎調整、紹介患者返書管理、初診予約対応
②渉外業務 ※医療機関訪問、院外報発行準備、医療連携会開催準備
③地域連携業務(後方連携)※転院退院調整、施設連携業務
④地域連携業務(前方連携)※患者さんの送迎調整、紹介患者返書管理、初診予約対応
当院の患者支援センターは、看護師・社会福祉士・事務員で構成されており、協働して円滑な診療、
患者支援に繋げています。
患者支援に繋げています。
求める人物像
- 基本的な書類作成やファイリング、データの入力ができる
- コミュニケーション能力 丁寧に電話やメールの対応ができる
- 来客時の受付、対応お茶出しなどを通常に対応できる
- チームに参加する意識を持てる 協調性のある方
月給
大卒 | 【230,600円~】 ※基本給208,600円+常勤職員定着手当1,000円+住宅手当21,000円 |
---|---|
短大・専門卒 | 【210,000円~】 ※基本給188,000円+常勤職員定着手当1,000円+住宅手当21,000円 |
応募資格
- 車の運転が出来る方
- 特別な資格は不要です
諸手当
- 常勤職員定着手当(毎年1000円ずつアップし,最高で10,000円になります。)
- 住宅手当:21,000円 ※世帯主
- 家族手当:3,000~15,000円 ※扶養対象者および人数により変動
- 保育園費用補助手当:0~3歳 30,000円/月(1人につき)
4~6歳 4,000円/月(1人につき) - その他諸手当
勤務時間
8時30分~17時15分 (7.75時間勤務 1時間休憩)
休日休暇
休日 | 年間休日 115日間 <内訳>4週8休、夏季休暇(3日間)、年末年始(6日間)、法人の指定する休日 ※祝日は交替で出勤し振替休日で対応します。 ※上記とは別途に有給(初年度10日間)があります。 |
---|---|
休暇 |
|
待遇
- 昇給年1回(4月)
- 賞与年2回(6月・12月)※3.5ヶ月分(前年度実績)
- 各種社会保険完備
- 交通費全額支給
- 退職金制度(勤続3年以上)
福利厚生
- リゾートマンション(福島県猪苗代)
- 制服・シューズ貸与(クリーニング代自己負担なし)
- 食事補助(1食300円)
- 駐車場完備(無料)
- 共済会行事(例:社員運動会、バス旅行、バーベキュー大会、忘年会等)
- 永年勤続表彰
- 見舞金(傷病・出産・災害等)
応募方法
電話連絡の上、応募書類をご郵送ください。面接日についてご相談させていただきます。
<応募書類>
①履歴書 ②職務経歴書
<応募書類>
①履歴書 ②職務経歴書
送付先 | 〒261-0013 千葉県千葉市美浜区打瀬1-1-5 医療法人社団誠仁会 総務部人事課宛 |
---|---|
窓口 | 人事課 板垣・松崎 |
電話番号 | 043-271-2200 |
インターネット上からのお申し込みはこちら(別ウインドウで開きます)