看護師・准看護師 募集要項
誠仁会の看護部の魅力
当院は、これまでの経験を活かし、さらに新たな技術・看護へのチャレンジができる専門施設です。そして、当院の働き方の特徴は、さまざまな思いをかなえるワーク・ライフバランスを支援する環境(配属・勤務時間の多様化)と子育て、介護支援が整っていることです。
常勤、非常勤は問いません。自身の生活を大切にしながらも、共に成長し専門職として活躍してみませんか。
常勤、非常勤は問いません。自身の生活を大切にしながらも、共に成長し専門職として活躍してみませんか。
透析看護のやりがい
慢性腎不全の主な治療である血液透析治療は、ダイナミックな体外循環を伴い急性期治療の様相を呈しており、そのスキルも透析看護に求められます。
その上で、複雑な病態や合併症を理解し、長期的に治療を続ける患者さんの生活を支え、看護を展開する必要があります。また、治療は医師、看護師をはじめ臨床工学技士、薬剤師、管理栄養士、MSW等医療チームで支えています。患者に最も身近な看護師は、チームでの調整役を担っています。このように急性期と慢性期を学ことができ、更に患者さんの透析ライフを支援するなど看護の魅力が満載です。そして、外来治療が基本ですから、看護師自身のライフ・ワークバランスも充実することができます。
その上で、複雑な病態や合併症を理解し、長期的に治療を続ける患者さんの生活を支え、看護を展開する必要があります。また、治療は医師、看護師をはじめ臨床工学技士、薬剤師、管理栄養士、MSW等医療チームで支えています。患者に最も身近な看護師は、チームでの調整役を担っています。このように急性期と慢性期を学ことができ、更に患者さんの透析ライフを支援するなど看護の魅力が満載です。そして、外来治療が基本ですから、看護師自身のライフ・ワークバランスも充実することができます。
仕事の内容
- 透析に関わるコンソール(透析監視装置)操作及び穿刺等直接業務
- 食事、服薬管理、アクセス管理等セルフケア支援
- 合併症・随伴症状の身体ケア
- 長期療養生活のための援助
- 医療チームでのカンファレンス
月給
看護師
【292,800円~】
※基本給219,300円+透析手当39,000円+夜間手当33,500円(病棟夜勤1回、夜間透析3回勤務の場合)+常勤職員定着手当1,000円
※基本給219,300円+透析手当39,000円+夜間手当33,500円(病棟夜勤1回、夜間透析3回勤務の場合)+常勤職員定着手当1,000円
准看護師
【261,800円~】
※基本給188,300円+透析手当39,000円+夜間手当33,500円(病棟夜勤1回、夜間透析3回勤務の場合)+常勤職員定着手当1,000円
※基本給188,300円+透析手当39,000円+夜間手当33,500円(病棟夜勤1回、夜間透析3回勤務の場合)+常勤職員定着手当1,000円
※給与は看護師経験を考慮の上、経験加算いたします。
諸手当
- 住宅手当:21,000円
- 家族手当:3,000~15,000円
- 透析手当:39,000円/月(透析室勤務の回数により多少前後いたします)
- 夜間手当:病棟夜勤17,000円/回、夜間透析5,500円/回
- 保育園費用補助手当:上限3万円
- その他諸手当
勤務時間
病棟
日勤:8時00分~16時30分
夜勤:16時00分~翌8時30分
夜勤:16時00分~翌8時30分
透析室
(1)8時00分~13時15分(4.75時間勤務 30分休憩)
(2)13時00分~18時15分(4.75時間勤務 30分休憩)
(3)17時35~22時50分(4.75時間勤務 30分休憩)
(4)8時00分~18時30分(9.5時間勤務 60分休憩)
(5)12時20分~22時50分(9.5時間勤務 60分休憩)
(2)13時00分~18時15分(4.75時間勤務 30分休憩)
(3)17時35~22時50分(4.75時間勤務 30分休憩)
(4)8時00分~18時30分(9.5時間勤務 60分休憩)
(5)12時20分~22時50分(9.5時間勤務 60分休憩)
透析室の1ヶ月の勤務例
(1)~(3)
4.75時間×10日間=47.5時間
(4)(5)
9.5時間×12日間=114時間
4.75時間×10日間=47.5時間
(4)(5)
9.5時間×12日間=114時間
47.5時間+114時間=161.5時間
出勤日数は10日間+12日間=22日間です。(休日は月8~9日間)
※月の半分は4.75時間勤務なので時間にゆとりがあり、プライベートが充実できます。(3)(5)勤務については免除制度がございますのでお問い合わせください。
出勤日数は10日間+12日間=22日間です。(休日は月8~9日間)
※月の半分は4.75時間勤務なので時間にゆとりがあり、プライベートが充実できます。(3)(5)勤務については免除制度がございますのでお問い合わせください。
勤務の特徴
- 日曜日は全てお休みです。(月~土で1日休みがありますので完全週休2日制です)
- 午前透析+午後透析は8:00~18:30(9.5時間勤務 1時間休憩)です。
- 午後透析+夜間透析は12:20~22:50(9.5時間勤務 1時間休憩)です。
※上記②または③の勤務は月12回程度あります。 - 予定残業なく月の半分程度が4時間45分の勤務なのでプライベートもしっかり確保できます。
- 月に5回程度夜間透析の勤務があります。(小学校就学前のお子様がいる場合は免除制度があります)
- 残業も月5時間以内です。
休日休暇
月間休日数は8~9日間(週38時間勤務、月161.5時間勤務)
慶弔(最大7日)、有給(初年度10日間)
※日曜日以外に他1日休みでシフト調整しています。週の勤務時間を38時間程度に調整しており、月所定労働時間は161.5h程度になります。予定残業もありませんので勤務にゆとりがあります。
慶弔(最大7日)、有給(初年度10日間)
※日曜日以外に他1日休みでシフト調整しています。週の勤務時間を38時間程度に調整しており、月所定労働時間は161.5h程度になります。予定残業もありませんので勤務にゆとりがあります。
待遇
- 昇給年1回(4月)
- 賞与年2回(6月・12月)※4.5ヶ月分(2022年度実績)
- 各種社会保険完備
- 交通費全額支給
- 退職金制度
福利厚生
- リゾートマンション(福島県猪苗代)
- 制服・シューズ貸与(クリーニング代自己負担なし)
- 食事補助(1食300円)
- 駐車場完備(無料)
- 共済会行事(例:社員運動会、バス旅行、バーベキュー大会、忘年会等)
- 永年勤続表彰
- 見舞金(傷病・出産・災害等)
応募方法
電話連絡の上、履歴書(写真添付)、資格免許証の写しをご郵送ください。面接日についてご相談させていただきます。
現在人材紹介での採用は行っておりません。入職希望の方は自己応募でお願い致します。
現在人材紹介での採用は行っておりません。入職希望の方は自己応募でお願い致します。
送付先 | 〒261-0013 千葉市美浜区打瀬1-1-5 医療法人社団 誠仁会 人事課 宛 |
---|---|
窓口 | 人事課 板垣・松崎まで |
電話番号 | 043-271-2200 |
インターネット上からのお申し込みはこちら(別ウインドウで開きます)